コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

野火止緑道バタフライソン2024

  • HOME
  • 最近の投稿
  • イベントの流れ
  • 参加方法
  • 調査方法
  • 記録報告
  • ダウンロード
  • メールフォーム
    • お申込み
    • データ送付
    • お問合せ
  • フォトギャラリー
  • 企画・運営
    • Privacy Policy
  • サポーター募集
  • 記録報告

お問合せ

  1. HOME
  2. お問合せ

    最近の投稿

    2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 akanekoclub11@gmail.com 雑記

    手塚治虫先生と野火止緑道

    野火止緑道のワンブロック隣に手塚プロダクションのスタジオがあります。看板にもなっている「鉄腕アトム」は新座市の名誉市民で、JR新座駅のチャイムがそのテーマソングであることも有名です。でも、何故手塚プロダクションのスタジオ […]

    2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 akanekoclub11@gmail.com お知らせ

    1年間ありがとうございました‼

    本日でバタフライソンが終了いたしました。1年間お付き合いくださりありがとうございました‼ これまでのデータをもとに2024年4月から2025年3月までの一年間で野火止緑道で観察できたチョウの一覧を作成します。 結果は4月 […]

    2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 akanekoclub11@gmail.com お知らせ

    写真展 参加写真募集のお知らせ

    暖かくなり、野火止緑道ではキタキチョウ、モンシロチョウ、キタテハなどの飛ぶ姿が見られるようになりました。 今月でバタフライソンも終了ですが、10月以降皆さんが撮影なさった写真で後期の写真展を開催したいと思っています。前半 […]

    2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 akanekoclub11@gmail.com 雑記

    クロマダラソテツシジミ初確認‼

    この秋ついに、野火止緑道でクロマダラソテツシジミが確認されました。南方系のチョウで、1992年に沖縄本島で確認され、その後さらに北上して2007年には関西でも確認されています。名前の通りソテツが大好物です。昨年は、都内で […]

    2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 akanekoclub11@gmail.com お知らせ

    秋のチョウ観察会開催しました。

    10月6日 日曜日 秋のチョウ観察会を開催しました前回の春の観察会に参加くださった方に加え、今回初参加の方もいらっしゃり、また今回はお子さんのご参加が多くにぎやかな観察会になりました。朝には午前中一時雨の予報もあり心配し […]

    2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 akanekoclub11@gmail.com お知らせ

    バタフライソンイベント 秋のチョウ観察会

    参加申し込み受付開始しました。申込みはこちらからお願いいたします。 日時:2024年10月6日 日曜日 10時から12時30分場所:西分集会所講師:荒居浩明先生(自然観察指導員)人数は30名ぐらい、先着順になります。 ど […]

    2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 akanekoclub11@gmail.com お知らせ

    写真展 参加写真募集のお知らせ

    今年は気温35度越と、チョウ観察に行くのも難しい日が続きました。緑道に入ると、大きな木が日差しを遮ってくれて涼しく気持ちよいのですが、最近はナラ枯れ病などの影響もあるのでしょうが、だいぶ木が切られて木陰が減ってしまったの […]

    2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 akanekoclub11@gmail.com お知らせ

    春のチョウ観察会開催しました。

    報告が遅くなりましたが5月26日 春のチョウ観察会を開催しました。 当日はバタフライソンの参加メンバーを中心に一般の方の参加もあり、初対面の方同士ですが、お互いに声を掛け合えるぐらいの人数で、観察会としてはとてもいい雰囲 […]

    2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 akanekoclub11@gmail.com 雑記

    アサギマダラが来ているかも・・・

    バタフライソン参加メンバーの方から、先週末野火止緑道でアサギマダラらしきチョウを2頭見たとのご報告がありました。ただ、写真は撮影できず、確定といえるほどハッキリと見ることはできなかったとの事です。アサギマダラはここ2年ほ […]

    2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 akanekoclub11@gmail.com お知らせ

    バタフライソンイベント 春のチョウ観察会

    参加申し込み受付開始しました。申込みはこちらからお願いいたします。 日時:2024年5月26日 日曜日 10時から12時30分場所:西分集会所講師:荒居浩明先生(自然観察指導員)人数は30名ぐらい、先着順になります。 ど […]

    2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 akanekoclub11@gmail.com 終了

    事前講習会のお知らせ

    西分集会所埼玉県新座市野火止3-5-15 3月16日(土) 第2回 事前講習会を開催します。 時間:午後1時~午後3時まで  会場:西分集会所  お申し込みはメールフォーム「事前講習会申込」から バタフライソン参加申込を […]

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 3月    

    Archives

    • 2025年3月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年7月
    • 2024年5月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年10月

    Categories

    • お知らせ
    • 終了
    • 雑記
    • HOME
    • 最近の投稿
    • イベントの流れ
    • 参加方法
    • 調査方法
    • 記録報告
    • ダウンロード
    • メールフォーム
    • フォトギャラリー
    • 企画・運営
    • サポーター募集
    • 記録報告

    Copyright © 野火止緑道バタフライソン2024 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • HOME
    • 最近の投稿
    • イベントの流れ
    • 参加方法
    • 調査方法
    • 記録報告
    • ダウンロード
    • メールフォーム
      • お申込み
      • データ送付
      • お問合せ
    • フォトギャラリー
    • 企画・運営
      • Privacy Policy
    • サポーター募集
    • 記録報告